今日は昨日、青蓮院門跡で頂いた情報をもとに、青蓮院の飛び地の将軍塚に最初に行きました。

去年行ったときは、非常に足の便が悪く、しかも「ここで止めて下さい」と言っても5m進んでタクシーのメーターを上げるタチの悪い運転手に遭遇してしまったのですが、今日は四条河原町で京阪バスを待っていると、一見して路上生活者とわかるタチの悪い浮浪者に絡まれそうに(手を出されたので絡まれた=私は見た目はそんなにひ弱そうに見えないと思うのですが・・・)なって、食べ物でも持っていると思ったのでしょうか?、追い払った。

まあ、去年は1メーター90円の損害(KKタクシーさん、次回は会社名と運転手名を公開しますよ!)、今年は浮浪者に「こ汚い手」で左肩を5回叩かれた、とあまりいい気分のしない出だしでした。

いつも市内は京都の市バスがほとんどなので、京阪バスは京都市内で乗るのは初めてでしょうか?
IMG_2575


将軍塚も青蓮院門跡の飛び地なので、青蓮院門跡となっています
IMG_2577


入り口の横の桜から撮り始めて
IMG_2582


もう葉桜が多くなっているもようです
IMG_2583


お堂の横から舞台に進みますと・・・
開けます、京都市内が一望できる展望台へ
IMG_2589


みてください、この景観。
中国人がいないと、ホッとします。
IMG_2592


清水の舞台もこれくらい広々としていて、中国人がいないといいのですが・・・
IMG_2594


ここからは、本当に京都市内が一望できます
IMG_2595


妻のレンズですと、リッツ・カールトンがはっきり見えます。
IMG_2803


舞台の中央には、デザイン茶室と椅子が、椅子はガラス(プラスチック?)製なのですが、不思議なことに真夏でも熱くないのですよ。
去年行ったのは7月と真夏だったのですが、椅子はヒンヤリと冷たかったです。
IMG_2600


昨日、一昨日と見に行きました、平安神宮の大鳥居が小さく見えます。
IMG_2602


これも妻のレンズですと、こんなに大きく写ります。
IMG_2809


まだまだ健在というか、ちょうど満開の桜もあちこちにあります。
IMG_2611


一見、不思議な苗木を見つけました。
下の枝はピンク色の花が咲き始めていて、上の枝には白い花が咲き始めています、摩訶不思議??
IMG_2612


展望台からも、京都市内が一望できます。
お盆の時の大文字焼きの観光には最適じゃないか?と思うのですが、実際に見たわけじゃないので何とも言えません。
IMG_2637


こちらの展望台からは、大阪府のビル群が見えます(妻のカメラ)
IMG_2848

本堂の方を見ますと、桜が綺麗です
IMG_2639


そして、後ろを振り返りますとまたまた桜が満開です
こんな展望台からは、大阪の方も見えます。
IMG_2644


ちょっと降りてきて、出口の方はこんな感じで桜が満開です
IMG_2647


こちらも、植えられた幼木と満開の桜で、数年後が楽しみですね。
IMG_2655


満開状態の花びらを撮ると結構いいです
IMG_2667


専用出口に出ないで、今回は入り口からでます。
(出口専用の通路から出ますと本堂前を通らないので、入り口から出る人の方が多いです)
IMG_2671


駐車場横にいたネこちゃん。
動いてフサフサしているものが大好きな妻。
IMG_2869


近寄ってくる人懐こいネコちゃんもいます
IMG_2876


これは、従来からあった将軍塚の展望台からの眺めです。
景色はいいですが、舞台が狭い・・・というより、舞台がないです。
IMG_2680


こちらからは、妻のカメラですと京都タワーがしっかり写ります。
IMG_2887


さて、京阪バスから京都市営の市バスに乗り換えて、今出川で降りて散策です。
と・・・思ったら、野生のシカさんが鴨川に現れていました、京都には何回も来ていますが、野生のシカを見たのは初めてです。
河川敷に降りようと思いましたが、野生のシカさんはそっとしてやった方がよいかと思いましてこれよりは近寄りませんでした。
IMG_2708


本当に、野生のシカを見るなんてビックリです(妻が撮影)
IMG_2893


二頭いますね、何かを食べているのでしょうか?
IMG_2901


フサフサしているものを見つけると、シャッター音が急に多くなる妻です。
IMG_2901


さて、鴨川が分岐する高野川方向に歩いていってみます。
IMG_2723


ちょうど三角州になるところに、亀石ならぬ飛び石があってみなさんが川遊びを楽しんでいます。
IMG_2741

ここら辺も上流方向を見ると素晴らしい眺めです。
IMG_2750


対岸側は、お花見の場所取りがあります。
IMG_2772


道路沿いも凄く綺麗ですね。
IMG_2776


ちょっと上って写真を撮りますと絶景です
IMG_2787


「鵜」が三角州にあがってきて、亀の甲羅干しならぬ、鵜の羽干しをしています(もちろん妻の撮影)
IMG_2947


ここで、少々ディータイム・・・ここら辺じゃ、北大路バスターミナルと思ったら、親切なお母さんがいろいろと教えてくれました。
それまで、半信半疑だったのですが、その親切なお母さんのおかげで物園に行くことが決定。

京都「府」立植物園、ここは前まで行って、何度入らなかったかわかりません。
1Dayパスポート200円、年間パスポート1,000円とのこと、(京都水族館は1Dayパスポート2,000円、年パスポート4,000円でした)、この良心的な値段、ディズニーも見習って欲しいです。
IMG_2837


この妻の構図・・・完全に負けてる
IMG_2959


一応、主人の意地をみせるために挽回
IMG_2843


(バックの針葉樹がなければ)これぞ、求めていた感じです
IMG_2847


これも妻のショット
IMG_2984


チューリップとのコントラストが良いです。
私的には、チューリップ園=新潟遊園ですけど。
パンフォーカスはさすがにできませんでした。
IMG_2858


lここも凄いことになっています。
IMG_2881


本当なら、1日くらいかけて写真を撮りたいスポットですね、京都府立植物園。
IMG_2871


しかし、ここにもサンデーカメラマンに毛が生えた程度の中国人カメラマンとウェディング姿のモデルが沢山いてビックリしました。
ウエディングドレスのモデルが、ランニングシューズとか履いているのを見たら、言葉がありませんでした。
IMG_2894


とにかく、他に見れない桜の木の多さで、圧巻です。
IMG_2898


半分というか、ほとんとお花見状態の人もいたり。
IMG_2904


本当に綺麗ですね。
IMG_2927


これ、なかなかピンクが出せないんですよ。
ねっ!中国人カメラマンさん
フィルムカメラを使ったことのない人はデジタルのラチュードの狭さ・・・分かるかな?
IMG_2928


ピンク色をピンクに表現するのは本当に難しいです。
特に曇天の場合はね。
IMG_2938


うん?西の方から、雲が取れてきました。
今回の京都滞在で、7日目に初めて拝む青空です。
IMG_2941


だんだん空が青くなっていきます
IMG_2943


雲がうっすりとかかるというか時間的に色温度が下がってくるので、デジタルは一段と難しいです。
IMG_2958


逆光を補正してやると、完全にラチュードの狭さが響いてきます。
IMG_2967


雲の隙間から、やっと青空が見え始めました。
IMG_2970


でもまだまだ全体的にうす曇り状態
IMG_2971


う~ん、難しいです。
IMG_2972


なかなか、5,200Kにはなりそうもないです
IMG_2974


うーん、5,500~5,600Kというところでしょうか?
IMG_2982


うん、近くなってきました。
IMG_2988


でも、広角にするとまだまだ、ラチュードの狭さが・・・
IMG_3004


仕方ないからいいやということで。
IMG_3007


う~ん、これで青空ならばなあーー
さすがに望遠系レンズでパンフォーカスにはならないですね
IMG_3022


もう夕方なので、植物園を退園して鴨川沿いに歩いてみますIMG_3033


今頃になって、雲の間から青空が見えてきました
IMG_3036


妻の方がホワイトバランスが合っているのか・・・
IMG_3080


でもまだ、全体的に青空というには程遠いですが、今日はこのくらいで・・・
IMG_3053
今日もよく歩きましたよ。

我が家の京都旅行は歩くのが目的のような感じにもなっています。

つづく