久々に一眼レフを持って行ったので、夫婦2人でクリスタル・ウィッシュ・ジャーニーの写真を撮ってきました。
ちなみに、最初の日(5月23日)のクリスタル・ウィッシュ・ジャーニー開始1時間20分前にゲスコンキャストさんの案内に従って、立ち席を取るも、ギラギラの直射日光と私の腰痛に耐えきれずに、15分で離脱・日陰に待避、クリスタル・ウィッシュ・ジャーニーが始まってからのショー鑑賞となりました。
クリスタル・ウィッシュ・ジャーニーが始まってからの、立ち列の後方に並んでの撮影でしたので、前方の人の頭や踊っている手を避けての撮影なので、思うように撮れませんでしたが、ちょっと久々の一眼レフのシャッター音を聞いた感じがしました。
クリスタル・ウィッシュ・ジャーニーのミッキー出演場面がもっとあると良いのですけどね・・・


















































久々に、一眼レフで写真と撮った感じを味わえました。
銀塩からデジタルになって良い時代になったものですね。
ちなみに、最初の日(5月23日)のクリスタル・ウィッシュ・ジャーニー開始1時間20分前にゲスコンキャストさんの案内に従って、立ち席を取るも、ギラギラの直射日光と私の腰痛に耐えきれずに、15分で離脱・日陰に待避、クリスタル・ウィッシュ・ジャーニーが始まってからのショー鑑賞となりました。
クリスタル・ウィッシュ・ジャーニーが始まってからの、立ち列の後方に並んでの撮影でしたので、前方の人の頭や踊っている手を避けての撮影なので、思うように撮れませんでしたが、ちょっと久々の一眼レフのシャッター音を聞いた感じがしました。
クリスタル・ウィッシュ・ジャーニーのミッキー出演場面がもっとあると良いのですけどね・・・


















































久々に、一眼レフで写真と撮った感じを味わえました。
銀塩からデジタルになって良い時代になったものですね。
コメント